「もう帰ってくれない…?」彼女が泊まりに来るのが迷惑な理由
彼の家にお泊りすることが増えると、だんだん自分の家のように遠慮がなくなってしまうことってありますよね。そんな態度、じつはドン引きされているかも!?
今回は、彼女が泊まりに来るのが迷惑な理由をご紹介します。
1.「元カノの物とかないよね?」
「泊まりに来た彼女が、勝手に僕の部屋のクローゼットや引き出しを漁っていました。彼女いわく『元カノの物が置いてないかチェックしてた』らしいんですけど、さすがに引きましたね……。
たとえクローゼットに元カノの物があったとしても、それが何なの? べつに浮気しているわけでもないし、堂々と置いているわけでもないんだから。彼女とは絶対に同棲したくないなって思いました」(30歳・男性)
▽ いくら彼女でも、勝手に自分の部屋を漁られていたらイヤですよね……。同棲したらプライバシーが一切なくなりそうです。何もしてないのに疑われるのってしんどいですね……。
2.食べ物を勝手に…
「僕の家に泊まりに来た彼女が、勝手に冷蔵庫を開けてアイスとか食べるようになったんですよね。最初の頃はもう少し気を使ってくれてたのに、完全に自分の家じゃん? どんどんずうずうしい感じになっていて、正直モヤモヤします……。いくら彼女でも、ここは俺の家だし。自分の空間を荒らされるのって、ちょっとストレス」(25歳・男性)
▽ 同棲しているわけでもないのに、勝手に冷蔵庫を開けられてモヤモヤするという男性も。せめて「食べていい?」って聞いてほしいですよね……。彼女からの気遣いがないと、気持ちが冷めてしまうこともあるそうです。
3.ほぼ毎日はしんどい
「彼女はよく僕の家に泊まりに来ます。気持ちはうれしいけど、体力的にも金銭的にもしんどいんですよね……。僕はシャワー派だけど、彼女は毎回湯船にお湯を溜めるし、暖房も使いたい放題。デート代だけじゃなく、光熱費もってなると負担が大きくて……お金を払ってって言うのも気まずいし。
一人の時間も欲しいので、彼女にお泊まりを減らそうと言ったら泣かれてしまいました……。恋愛って面倒くさいです」(23歳・男性)
▽ 彼氏に会いたい気持ちが強すぎて、ほぼ半同棲のような状態になっている彼女も。しかし、一人増えただけで光熱費ってけっこう変わるんですよね……。金銭面の気遣いを一切しないと、ずうずうしいと思われてしまうかも。
一人の時間がないとストレスになってしまう人もいるので、どれくらいのペースでお泊まりしたいのか、話し合っておいたほうがいいかもしれませんね。
4.「私専用スペースね!」
「お泊まりのたびに、彼女が僕の部屋に私物を持ち込んでいて。少しならいいけど、まあまあ多いんですよね……。僕は物がゴチャゴチャしているのが好きじゃないので、自分の物だって極力減らしてるのに。彼女が『ここ、私専用スペースだからね!』って自分の荷物を置いているのを見て、いや勝手に決めんなって思いました(笑)」(28歳・男性)
▽ お泊まりするとなった場合、女子は何かと荷物が増えるんですよね。パジャマやメイク落とし、ヘアアイロンなど、毎回持っていくのも負担だし。彼の家に置きっぱなしにしたいけど、場合によっては迷惑なこともあるみたいです……。彼の生活空間を占領しないように、ある程度の配慮は必要かも。
いくら気を許している彼でも、遠慮がなさすぎるのは引かれてしまう要因に。最低限、相手のプライバシーを守ったり、家のものを使わせてもらった分お礼をするなどの配慮は必要です。