彼氏のタバコが無理すぎる…! どうやってやめてもらう?

2023.05.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

カップルの破局原因にもなりうる「タバコ問題」。交際前にお互いの意向を確認しておくのがベストではありますが、吸う派の彼氏と吸わない派の彼女が付き合った場合……みなさんどのように折り合いをつけているのでしょうか?
今回はカップルそれぞれのエピソードをのぞいてみましょう。


1.付き合う前に…

「喫煙者の男性に告白されたんですけど、私はどうしてもタバコのニオイがダメで……。禁煙しないと付き合えないってハッキリ言いました。そしたら『今すぐやめる!』と言ってもらえたので付き合うことに。私はニオイに敏感なので、彼が隠れて吸っていてもすぐ分かるのですが、今のところ頑張って禁煙してくれています!」(25歳・女性)

▽ 付き合ってから言うよりも、付き合う前にハッキリ言ったほうが効果的ですね! 本当に好きな女性のためなら、彼も頑張ってやめてくれるはず!

2.「口くさっ…!」

「彼がタバコを吸った直後にキスしてきたのですが、タバコくさすぎて思わず『口くさっ!』『オエッッ!』と言ってしまいました(笑)。彼は相当ショックを受けたみたいで、その日から禁煙をしてくれました。申し訳なかったけど、結果オーライかな?(笑)」(22歳・女性)

▽ タバコのニオイって、吸わない人からするとかなりキツイんですよね。その口でキスされるなんて、たまったもんじゃありません! 言い方はキツイけれど、ちゃんとハッキリ言ったほうがいいかもしれませんね。

3.喘息持ちの彼女

「私は子どもの頃から喘息の持病があって、気管支が弱いんです。でも、彼に言っても分かってもらえず……。ある日、彼氏がタバコを吸っているときに私の喘息の発作が出てしまいました。苦しむ私を見て彼は大慌て。何度も謝ってくれて、その日以来、タバコは一切吸わなくなりました」(20歳・女性)

▽ 気管支が弱い彼女の前でタバコを吸うなんて、あまりにも無神経! 本当は発作が出る前にやめるべきなんですけどね……。苦しむ彼女を見ても禁煙できない男性なら、お別れしたほうがいいでしょう。

4.看護師の彼女から…

「私は看護師をしています。喫煙が原因で呼吸器の病気になってしまった患者さんをたくさん知っているので、喫煙者の彼氏を説得してやめさせました。『本気でヤバイことになるし死ぬよ?』って。肺がダメになるとどれだけ悲惨なことになるか、現場を知っている人間からの言葉なので聞いてもらえました」(33歳・女性)

▽ 看護師さんからの言葉って説得力がありますよね。「タバコは体に悪い」と分かっているけど、実際どうなるのかはイメージできないことも……。患者さんの深刻な病状を知ることで「今すぐやめよう」と思えたようです!

彼氏さんの彼女さんへの愛情が感じられるエピソードはやはり強いですね。彼女の言葉に耳を傾けて、そう簡単にはいかない禁煙にトライする姿勢からは誠実さも感じられます。
ただ本来、なかなか折衷案を探りづらい問題ですから、できれば交際前によく話し合っておきたい議題の1つです。

2023.05.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!