ただでさえ居心地悪いのに…義実家で許せなかった旦那の行動

2023.04.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

緊張もするし居心地がいいとはいえない義実家にいるときは、いつもより旦那さんにフォローしてほしいもの。それなのに居心地の悪さに輪をかけるようなことをする旦那さんには、本当に腹が立ちます。
今回はそんな「義実家で許せなかった旦那の行動」についてお届けします。


1.義弟は手伝っているのに

「義実家に行くと義弟夫婦もいることが多いのですが、義弟くんは家事をすごく手伝うタイプ。それに比べて、私の夫はスマホを見ながらゴロゴロしているだけ……。なんだか恥ずかしくなりました」(31歳・女性)

▽ 義弟は働き者で気が利くのに、自分の夫は何もせずダラダラ。兄弟でこうも違うとは……。比べちゃダメだけど落ち込みますよね……。

2.急に無口

「普段はよく喋る夫。だけど義父母の前では『うん』とか『へぇ』としか言わなくなるの何なの? いまだに思春期なの? 私のほうが気まずくて、気を使ってたくさん喋ってしまう。そして空回り……」(30歳・女性)

▽ 思春期を引きずっているのか、義両親の前では無口になる旦那さんも。旦那さんの代わりに、奥さんが喋りまくるというおかしな状況になってしまうんですよね……。ただでさえ気を使うのに、その態度はやめてほしいです!

3.着いた途端、枕を出して…

「義実家に着いた途端、枕を出して昼寝を始める旦那。こちとら緊張しながら家事を手伝ったりしてるのに、何寝てんの? 義母が『寝かせておいてあげなさい』って布団までかけてあげるから、余計にムカつく!」(28歳・女性)

▽ 自分の実家だからと、くつろいで何もしなくなる旦那さんって多いですよね……。奥さんは家事を手伝って働いているのに、なぜ平気で寝られるのか不思議です!

4.一人で同窓会へ…

「初めて義実家に帰省したとき、旦那が地元の同窓会に一人で出かけて行った……。私は大して喋ったこともない義母と二人きりにされて、本当に気まずかった! 嫁を置いて一人で出かけるなんてありえない!」(27歳・女性)

▽ まだ義実家に慣れていない奥さんを一人残し、同窓会へと出かけていくなんて……! 友達と会いたい気持ちは分かりますが、残される奥さんの気持ちにもなってほしいですよね。

5.普段は何もやらないのに…

「義実家に行くと、普段はグータラな旦那が急に張り切りだすんだよね……。草むしりやゴミ捨てなど、私が頼んでもやらないことを義母のために頑張る旦那。
義母に『うちの息子は働き者でエライわ! 結婚できて幸せね』と言われてイライラ。義母の前でだけかっこつけんな! こんなんなら寝てくれたほうがマシ!」(34歳・女性)

▽ 義母の前だと良い子になる旦那さんも。普段と全然違うのに「こんな息子と結婚できて良かったわね」なんて言われたらムカつきますよね……。子どもがいたらイクメンアピールもすごそうです。

こうなってくると「もう義実家には一人で帰ってよ!」という気持ちになってきますよね。来月のGWに帰省が義務付けられているご家庭の皆さま、どうか滞りなくミッションクリアされますように……。

2023.04.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!