シンプルにダサッ! 男子が内心バカにしている女子のファッション
「男子なんてオシャレしたってどうせ見てないんだし、ココくらい気を抜いても大丈夫でしょ!」……なんて高をくくっていると、意外と見られていたりするものです。
今回は、「男子が内心バカにしている女子のファッション」をご紹介します。女子のみなさん、該当はありませんか?
1.靴がボロボロ
「男ってけっこう靴を見るんですよね。自分も靴にはこだわっていて、定期的に磨いたりしているので。服はバッチリ決めているのに、ヒールが削れていたり履き古した靴は残念ですね。スニーカーも汚れがついたままとか、もう少し気を使えばいいのに……。ダサいし、だらしない子って印象です」(27歳・男性)
▽ 足元って意外と見られているんですよね。メイクや服がキレイでも、靴がボロボロだったら台なしです……。靴は定期的にキレイにしておきたいですね。
2.体と服のサイズが…
「ぽっちゃりしてるのに、無理してピッタリしたタイトスカートをはいていたり、小さめのニットを着ている子。店員さんに見栄を張って、小さめを買っちゃったのかなって想像してしまう(笑)。男でもそういうことあるから。
お腹のお肉が乗っていたり、胸が強調されすぎていると目のやり場に困るので本当勘弁してほしいです……」(30歳・男性)
▽ 体のラインにフィットした服はモテ服といわれていますが、サイズが合っていないと男子は目のやり場に困るようです。無理して着ているなんて思われたら最悪ですよね……。
3.セレブすぎるサングラス
「バッチリ決めすぎなファッションは逆にダサいなって思っちゃいますね。とくに、大きなサングラス。一体どこのセレブ? 一緒に歩くのがちょっと恥ずかしいかも……。もっと抜け感のあるコーデが好きですね」(32歳・男性)
▽ バッチリ決めたコーデに、セレブ感あふれる大きなサングラス。あまりにも隙がないファッションも、逆にダサいと思われてしまうようです……。
4.季節感ゼロ
「冬なのに『スカート+素足』の女の子。見ているだけで寒いから勘弁してほしい……。元気な子どもじゃないんだからさ。膝とか乾燥してカサカサしてると、タイツ買うお金ないのかなって可哀想になっちゃう。
他にも、暖かくなってきたのにまだダウンを着てる人とか、季節感がないファッションは違和感しかないですね」(29歳・男性)
▽ 季節感を無視したコーデを見たら「え……?」と思ってしまいますよね。見ていてあまりにも寒そうだったり暑そうだったり。「ちゃんと天気予報見てる?」「衣替えしてる?」と心配になってしまいます。
5.ハイブランドのロゴがドン!
「全身ハイブランドのファッションでデートに来られると、ちょっと引いちゃいますね。パッと見でブランドって分からないのはまだいいけど、Tシャツとかに思いっきり『グ○チ』ってロゴが書かれていると迫力がすごいです(笑)。
男でも、社会人になって稼ぐようになるとハイブランドのロゴが入った服ばっか買うやつがいるので、それを見たら『成金ファッション』ってバカにしちゃいますね(笑)」(28歳・男性)
▽ ロゴTって可愛いですよね。しかし、誰もが知るブランドのロゴが大きく入っていると「ブランドだってアピールがすごすぎ……」と引いてしまうのだとか。デートのときは、もう少し控えめにしたほうがいいのかもしれませんね。
オシャレの基本は、「自分と身につけているものがマッチしているか」です。基本であり真髄でもあるかもしれません。
もちろん「オシャレ=異性から合格点が必要」というわけではありませんし、気に入ったものを身につけるのもオシャレの楽しみ方の1つです。でもせっかくなら、鏡を見て「身につけたものが自分と合っているか」をチェックして「引き算」することで、一歩オシャレ上級者に近づいてみては? そうそう、清潔感は言わずもがなの最低ラインですよ!