「ママはしょせんパートじゃん(笑)」とバカにする夫を黙らせた話
今回は、育児も家事もまったくせず、妻のパート勤務をバカにする夫を黙らせたエピソードを紹介します。
夫の給与だけじゃ足りず、働きに出ているのに…
「子どもが幼稚園入園後、パートを始めました。いざ仕事を始めたら結構忙しく、家事育児との両立が大変で……。でも夫は一切家事も育児も手伝わないくせに、『最近料理が手抜きだし、掃除もちゃんとできてない』とダメ出しばかり。
そして、パートを始めて一番稼いだ月の給与明細を夫に見せたのですが、『あれだけ家事をおろそかにして、俺の給与の半分以下じゃん(笑)』とバカにしたんです。
イラっとした私は『あなたの給料だけじゃ生活できないからパートしてるのに、そんな言い方ないでしょ?』『私だってあなたと同じように家族のために頑張って働いているのに』と言い返しましたが、夫は『ママはしょせんパートじゃん(笑)』と、さらにバカにしてきました。
そこで夫に『じゃあパートじゃなかったら家事や育児をしてくれるの?』『私、上司からいつでも社員になってほしい、って言われてるんだけど』と夫に言ってやったら、黙り込んでいましたね」(体験者:30代女性・パート/回答時期:2024年12月)
▽ 夫は、「パート勤務の妻より正社員の自分の方が偉い」とでも思っているのでしょうか。ありえませんね……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。