「ベビーカー…いらなくね?」育児に無理解なモラ夫が発した絶対言ってはいけないセリフ
夫婦間で「それは言っちゃダメなやつ……」という発言ってありますよね。
今回は育児に無理解なモラ夫が発した絶対言ってはいけないセリフをご紹介します。
誰のおかげで…
「夫の希望で妊娠と同時に仕事は退職、専業主婦になりました。その後無事に出産し、夫も家にいるときは育児をしてくれたり、最初は順調でした。でも、私が育児用品を買いたいというと『ベビーカー……いらなくね?』『無駄遣いして楽しようとする』なんて言われるようになりました。欲しい理由はきちんとあるんですが、聞き入れてもらえず。
1日の育児の話をして『大変だった』と言おうものなら、『要領悪いだけじゃない?』と、どんどん発言がモラハラになっていきました。
そしてある日の口喧嘩の末、夫は『誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ!』と絶対に言ってはいけないセリフを言ったんです。もうこれまでのこともあって、私も黙っていませんでした。しっかり言い返して、モラハラだと宣言してやりました!」(体験者:20代 女性・主婦/回答時期:2025年2月)
▽ すごい、負けてなかった! ここで言い返さないと、きっと旦那さんはずっと勘違いしたままだったでしょうからね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。