「母親の在り方に時代は関係ありません!」令和の価値観が理解できない義母の主張
母親はこうあるべき、みたいなのってまだまだありますよね。
今回は令和の価値観が理解できない義母の主張をご紹介します。
飲み会は不健全
「義実家に行ったとき、夫が義母に悪気なく、私に今度飲み会の予定があることを話してしまいました。義母は前々から私が出かけることに嫌な顔をするので、この時も予想通り『母親のくせにありえない!』と言われました。自分の息子が毎週飲みにいくことには何も言わないのに、ムカッとしました。夫が『今は令和なんだし……』とフォローしましたが、『母親の在り方に時代は関係ありません!』って聞く耳持たず。
一緒にいた義姉も、昔義母が趣味で手芸教室に通ってたことを持ち出して、私の飲み会と何が違うのかと言ってくれましたが、飲み会は不健全な場所と言って聞いてくれませんでした。この『母親はこうあるべき』みたいなの……本当に勘弁してほしいです」(体験者:20代 女性・主婦/回答時期:2025年2月)
▽ 自分たちの時代には違うストレス発散方法があっただけでしょうに……少しは理解を示していただきたいものですね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。