言っても伝わらない…私の彼氏は「嫌知らず」? 彼の性質に名前がついた瞬間
大したことがないから、自分が我慢すればいい。そう思って抱え込んでいる人もいるのではないでしょうか。でもその正体は、「嫌知らず」だったりして……?
今回はそんなお話をご紹介します。
なんだか疲れちゃった
「憧れの人と付き合えることになったけど、だんだん違和感を覚えることが増えていった。その原因は私が『やめて』や『嫌だ』と言っても彼がやめてくれないこと。やんわり言っても通じないから強く言うと、やめてはくれるけど『ヒステリーだ』って言われるから疲れちゃって。
でもどれも大したことではないから、諦めてたんだけど、それを友達に相談したら、『嫌知らず』なんじゃないかって言われた。はじめて聞いたけど、検索したら見事に当てはまって。今まで我慢していた彼の性質に名前がついた瞬間、すごく腑に落ちた」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2025年2月)
▽ それまでの行動に名称がつくと、妙に納得できることってありますよね。その後、理解してくれない彼とは別れたようです。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。