「で、出身大学は?」アプリで出会った学歴主義の男に我慢できなかった話
学歴はその人が努力してきた証でもありますから、無意味なものではありません。でもかといって、その人の人間性すべてが学歴と比例して素晴らしいわけでもないのです。
今回はアプリで出会った学歴主義の男に我慢できなかった話をご紹介します。
で、出身大学は?
「アプリで出会った35歳の男性が、最悪だった。初対面でいきなり『で、出身大学は?』と聞かれ答えると『誰でも入れるところね』と言い放ち、オーダーするときも勝手に私のメニューを決め注文したの。ドン引き。
そこからは私の学歴に対して勝手に決めつけてダメ出しのオンパレード。こっちの気持ちを伝えようとしても遮って聞く耳も持たない。そのくせ『そんなレベルなのに俺みたいなエリートとデートできるなんて有難く思って』って自分をえらく優秀だと思ってるみたい。頭にきたからご飯がくるのを待たずに退席しようとしたらランチ代は置いてけって……キレた私は『こっちから願い下げ!』って叫んでお店を後にした。
まさかアプリでこんな事故物件にあたると思わなかったけど、本当にヤバイやつっているんだなって思った」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2025年2月)
▽ 時間の無駄だったとしか思えないですね。学歴主義なんでしょうが、人としてのレベルが低すぎます。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。