「洗濯は俺がやるわ~」普段家事をしない夫がやらかしたこととは?
普段家事をしない夫の場合、たまに家事をされても「かえって迷惑になる」なんてことは少なくないものです。ということで今回は、普段家事をほとんどしないにもかかわらず、急に「洗濯をする」と言った夫がやらかしたエピソードを紹介します。
「家事ぐらいたいしたことないのに余裕なさすぎだろ(笑)」
「ウチは共働きですが、夫は『イクメン気取り』なだけで育児は全然やりませんし、家事も『やってる風』なだけ。それに夫は『俺って家事分担してて偉いよな?』とよく言ってきますが、実際はほとんど私がやっていて、夫が家事をやるとかえって面倒なことばかり……。
この前も、『〇(私の名前)ってほんと要領悪いな~』『家事ぐらいたいしたことないのに余裕なさすぎだろ(笑)』と笑いながら私を批判した上に、『洗濯は俺がやるわ~』と偉そうに言ってきて……。でも夫は何も考えず洗濯機に服を詰め込み、ただ洗濯機のボタンを押しただけ。
服のポケットに入っていたティッシュを出さなかったせいで、洗濯後の服はほぼ全部ティッシュまみれになっていたし、詰め込みすぎたせいで服はシワシワ&汚れが落ちていないものも……。シャツはアイロンなしではとても着られませんでした。普段何もしないから、洗濯=ボタンを押すだけ、と思っているんでしょうね。マジで最悪でした」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2024年10月)
▽ 一度、妻が日々している家事をすべて、この夫にやらせたいですね。きっとひどいことになるでしょうが……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。