「お前がちゃんと見てないからだろ!」ママ友夫のモラハラ現場を目撃してしまった話
専業主婦や共働き、夫が単身赴任中など……。家庭によって状況は異なりますよね。でも明らかにママ友の旦那さんがモラハラっぽいと不安になるもの。今回はママ友夫のモラハラ現場を目撃してしまった話をご紹介いたします。
4歳の娘を育てる千尋は、3人のママ友と仲良くしています。でもその中のひとり・亜美は夫からモラハラを受けているよう。朝食にパンを焼いただけでごみ箱に捨てられたり、無駄遣いが多いからとレシート管理までされています。
しかし亜美は夫の愚痴は言うものの、周囲からモラハラを指摘されると夫を庇いはじめます。そんな亜美の様子を見て、ママ友たちは「一種の洗脳のようだ」と心配していました。
他人の家庭に口出ししないほうがいい?
亜美のことが心配で夫・祐輔に相談する千尋ですが、あまり他人の家庭に口出ししないほうがいいと言われてしまいます。たしかにいくらお隣さんとはいえ、よその家のことがすべてわかるわけではないもの。そのため祐輔の意見も一理ありますよね。
モラハラ現場を目撃
スーツを汚したくない気持ちはわかりますが、大事な我が子をよけて転ばせるのはやりすぎですよね。しかも小さい子が上手に食べられないのは当然なのに、亜美を怒鳴るなんて酷いもの。千尋が見ていることに気づき、途中で怒鳴るのをやめるところもモヤモヤするでしょう。
※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。