初の子どもの看病で大変だったと主張する夫に「もうなにもしなくていいから」失望した妻

2025.09.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子育てをしながらの仕事はハードですよね。でも生活を考えると働かないわけにはいかないもの。だからこそ夫には率先して協力してほしいですが、実際は何もしない上に、口ばかり出す人もいるようです。そして離婚危機に直面し、はじめて家事育児をしたものの、想像以上の大変さに困惑することも……。今回は子どもの看病にヘトヘトになり文句をいう夫に妻が失望した話をご紹介いたします。


3歳の葵と1歳の桜を育てる優実は、子どもを保育園に預け、フルタイムパートとして働いています。一方で夫の秀介は融通の利く職場に勤めているのに育児に協力してくれず、子どもが熱を出そうがいつも自分のペースが最優先でした。挙げ句の果てに優実のやり方に逆ギレまでする始末。子どもの風邪をもらって熱を出した優実を助けることもなく、文句を言い続けていたのでした。
指図ばかりして肝心なことは何もしない秀介を見て、優実の心が静かに離れていくなか、ある日優実は義実家の集まりで秀介に責められてしまいます。帰り道に「母親失格」と言われた優実は、秀介に「アンタは父親、大・大・大失格だから」と言い返すものの、ふてくされる秀介を見て離婚を視野に入れはじめました。
そんな優実の本心もつゆ知らず優実をバカにし続けていた秀介ですが、アルバイト先での社員登用の書類や優実の日記を目にし、優実が離婚に向けて動いていることに気づきます。しかし、寝耳に水状態で兄夫婦に相談しても、SNSに相談を投稿しても「秀介が悪い」「育児をするべき」と誰も味方になってくれません。こうしてやっと危機感を覚えた秀介は、慌てて育児に参戦し始めます。しかし子どもたちや優実を振り回すだけになってしまい、余計に優実の不満を募らせる結果となってしまったのでした。
そんなある日桜が熱を出し、葵と優実も高熱でダウンします。子連れ受診を甘く見ていた秀介は子どもたちを連れて病院へ、想像以上の大変さに叩きのめされました。家に帰ってからも桜がぐずったり、葵が吐いてしまったりととどまることのない目まぐるしさに、秀介は疲れ果てます。そうしてはじめて、子どもの看病の大変さに気づいたのでした。

子どもからうつされてしまった優実

「こっちは大変だったんだぞ!?」

不器用ながらも育児をするようになった秀介に少し感謝の気持ちを持っていた優実でしたが、結局「自分の大変さ」を真っ先に口にする俊介に完全に失望したのでした。自分の主張ばかりで体調の悪い優実を気遣う姿勢もないようでは、そりゃ感謝の気持ちもなくなりますよね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

2025.09.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!