共働きなのに子どもの看病をしない夫…でも口だけはうるさくて妻の負担になっている話
子育てをしながらの仕事はハードですよね。でも生活を考えると働かないわけにはいかないもの。だからこそ夫には率先して家事や育児をしてほしいですが、実際は何もしない人もいるようです。今回は共働きなのに子どもの看病をしない夫の話をご紹介いたします。
3歳と1歳の子どもを育てる優実は、子どもを保育園に預け、フルタイムパートとして働いています。一方で夫の秀介は融通の利く職場に勤めているのに、あまり育児に協力してくれません。そしてついに保育園の洗礼を受け始めた子どもが熱を出してしまいました。
仕事帰りに病院へ連れていく優実ですが、帰りが遅くなってしまったため秀介に晩御飯を買ってきてもらうことに。しかし自分だけ食事を済ませてきた秀介は夜遅くに大声を出して子どもを起こした上、高熱に驚き救急に行くべきだと騒ぎます。
病院には行ってきたばかりだと止める優実ですが、秀介は「子どもの体調管理もできないくせに八つ当たりするなよ!」と逆ギレしはじめました。
「もっと効率よく動いてよ」
口だけはうるさい夫
自分は子どもを病院にも連れて行かず、看病もしていないくせに口ばかり出されたら腹が立ちますよね。せめて有休をとってくれればいいのですが、それすらもしてくれない秀介。子育ての負担や秀介への苛立ちが募りすぎて、優実の負担になっているのが見て取れます。
※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。