「私のおかげかな?」モラハラ旦那を黙らせる効果的な方法【私が専業主婦になった理由】
妻が妊娠後、仕事をやめて家庭に入るケースもありますよね。今回は、そんな妻が「専業主婦になった」理由と、「専業主婦になった」後のお話を紹介します。
あらすじ
産休を機に、仕事をやめ専業主婦になった妻。子供の誕生は楽しみだが、専業主婦になって以来、夫のモラハラな言動が引っかかっている。
見どころ
「専業主婦になってほしい」と頼まれ…
そもそも専業主婦になることになったのは、夫に「仕事をやめ、育児に専念してほしい」と強く言われたからだった。
許せない夫の態度
それなのに、何かにつけて「ずっと家にいるくせに」「働いてないくせに」と、専業主婦ディスりをしてくる夫。
「俺の稼いだ金」!?
金銭面でもやたら細かくなり、妻に暴言を吐いてくるようになった夫。「俺の稼いだ金を無駄遣いするな!」「稼いでいる俺にもっと感謝しろ」と言う夫に、モヤモヤが止まらない……。
仕事が好きでやめたくなかった妻が、仕方なく専業主婦になった結果がこれでは……妻としてはやり切れませんよね。妻も言われっぱなしではなく、時々夫に言い返しているようですが、もう少しで子供が生まれるわけですし、今後が心配ですね……。