コントローラーを壊す問題児…息子の友達への怒りがMAXに達した話
子どもが友達を家に連れてくることが多くなると、正直「迷惑だな……」と感じるときってありませんか? 楽しそうに遊んでいる様子を見るとなかなか注意もできず、つい我慢してしまいますが、度を超えた問題児には厳しく叱ったほうが、その子のためでもあります。今回は、息子の友達への怒りが限界に達した話をご紹介いたします。
主人公・ユイは、小学生の息子のレンを育てる主婦。在宅ワークのため家で仕事をしていますが、レンが友達を家に連れてくることも多く、それが悩みの種になっています。特にレンの友達のノボルは、入ってはいけない部屋に入ったり、勝手に冷蔵庫の飲み物や食べ物を全て食べてしまったり、言うことを聞かなかったりと、かなりタチが悪い問題児。何度注意しても改善しないため、ユイはノボルの家に行って事情を説明しに行くことにします。事情を聞いたノボルの母は、息子を叱責しユイに謝罪をしてくれました。レンには、ノボルと家で遊ぶのは控えてほしいことを伝えます。ノボルの家庭はきょうだいが多く、お母さんに同情する部分もありながらも、ユイはこれまでのことをしっかり伝えることができ、問題は無事に解決したと思えましたが……。
再びノボルが…
その後、短時間だけ家を空けて銀行から帰ってくると冷蔵庫のジュースが全て無くなっており、
さすがに頭にきた私はノボル君の母親に連絡してきてもらうことに、
怒りがMAXに達したユイ
ノボルと家で遊ばないように気をつけていたのに、勝手に入ってきたため仕方なく一緒に遊ぶことにしたレン。結局は再び新品のコントローラーを壊されてしまい、さすがに怒りがMaxに達したユイはノボルの母親にきてもらい請求書を提出。子どもの責任を親にとってもらうのでした。これはもう目をつぶる範疇を超えていますよね。子育てをするお母さんなら共感できる部分ではないでしょうか。
※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。