なにを言われても動じない! 反抗期の息子に毅然とした態度で対応した肝っ玉母さんの話

2025.08.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

あんなに素直でかわいかった我が子が「うるさい」「ババア」などの暴言を吐くようになったら、かなりショックを受けますよね……。誰もが通る反抗期ですが、なにをしても歯向かってこられたらさすがにメンタルがやられてしまいます。ただ、そんな反抗期の子どもに屈しない、強いお母さんもいるようで……? 今回は、息子の反抗期でも動じない肝っ玉母さんの話をご紹介いたします。


主人公・るりは、反抗期真っ只中の中2の息子・類を育てる母親。反抗期といえど、暴言やワガママばかりの類に、るりは頭を悩ませていました。そしてついにるりは、「自分のことは自分でしなさい」と類を突き放しました。

母は強し

自分のことは自分でさせる

自分の限界を悟ったにも関わらず、素直になれず母親の責任にするあたりが、思春期って感じですよね。ネグレクトやら児童相談所やら、脅すような言葉をいくつ並べてもまったく動揺しないあたり、肝が据わったお母さんです!

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

2025.08.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!