家にあるご飯はすべて俺のもの!「食い尽くし系旦那」の実態【娘の乳児検診で告げられた言葉…】

2025.06.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

世の中には「食い尽くし系旦那」という言葉があるのをご存じでしょうか。妻が家族のために一生懸命作り置きした料理を、夫がすべて食べ尽くしてしまう……。そんな悩みを抱える女性は少なくありません。今回は、生後間もない赤ちゃんを育てる家庭で起こった「食い尽くし系旦那」の中から娘の乳児検診で告げられた医師からの言葉をご紹介します。


あらすじ

ある日、主人公のミナミは愛娘のモモを連れて乳児検診へ向かいます。ご機嫌なモモと穏やかな時間を過ごしながら保健センターに到着すると、そこには多くの赤ちゃん連れの母親たちがいました。モモと同じ月齢の赤ちゃんたちを前に、その体格差にミナミは密かに焦りを感じます。身長や体重を測り終え、いよいよ医師の診察へ。医師から告げられたのは「モモちゃん、ちょっと小さめかな?」という言葉でした。母乳だけでは足りていないのではないかと自分を責めるミナミに対し、医師は「お母さんのせいじゃないですよ」と優しく声をかけ、さらに衝撃的な一言を放つのです。

見どころ

周囲との比較が生む焦り

乳児検診の会場で、多くの赤ちゃんに囲まれるミナミとモモ。他の赤ちゃんたちがモモよりも大きく見えることで、ミナミの心には焦りが生まれていきます。成長に個人差があることは理解していても、我が子のことを思う親心からくる不安は拭えません。

医師からの言葉と自責の念

「ちょっと小さめ」という医師の言葉に、ミナミは「やっぱりモモはいつもお腹を空かせていたんだ……」と、自分自身を責めてしまいます。子育てに奮闘する母親が抱えがちな責任感や不安がリアルに表現されており、胸が締め付けられるような切なさを感じさせます。

ハッとさせられる問いかけ

医師は、自分を責めるミナミに対し、「お母さんのせいじゃないですよ!」と励ましながらも、最後に核心を突く一言を投げかけます。「お母さんも栄養しっかり摂れてますか?」この言葉に、ミナミはハッとさせられます。モモの成長ばかりに気を取られ、自身の健康がおろそかになっていたことに気づかされる瞬間は、多くの母親にとって心当たりのある状況かもしれません。

▽初めての子育ては、喜びも大きい反面、不安も尽きないものですよね。特に赤ちゃんの成長については、他の子と比べてしまい一喜一憂することもあるでしょう。医師の言葉で自身の状況に気づかされたミナミが、この後どのように行動していくのか、その一歩に注目したいですね。

2025.06.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!