イヤよイヤよも好きのうち? 私の彼氏は嫌知らず【気にしないよ?】
「イヤよイヤよも好きのうち」なんて言葉がありますが、「本当に嫌がっているのにやめてもらえなかった」なんて経験がある人はいませんか? 他人に嫌がられていることや迷惑がられていることに気づかず、平気で問題行為を続ける人を「嫌知らず」と言うそう。もし彼氏がこのタイプだったら、話が通じなさすぎてストレスが溜まりそうですよね。今回は「イヤよイヤよも好きのうち? 私の彼氏は嫌知らず」の中から、彼氏が嫌知らずだと気づいた話をご紹介します。
あらすじ
ずっと憧れだったイケメンの先輩・瑛斗と付き合いはじめ、幸せいっぱいの主人公・志保。しかし瑛斗が「空気の読めない失礼すぎる男」だと気付くのに、そう時間はかからなかった。
「嫌だからやめて」と言っているにもかかわらず、志保のコンプレックスをいじったり、お気に入りの財布をディスったりする瑛斗。しかも瑛斗は「俺は気にしないから大丈夫」とズレた返答ばかり……。堪忍袋の緒が切れた志保は本気で怒るが、瑛斗からヒステリー扱いされてしまう。
そんなある日、友達とご飯を食べることになった志保。友達に瑛斗のことを聞かれ、瑛斗のヤバい話をぶちまける。そこで友達に「志保の彼氏、嫌知らずじゃない?」と言われ、唖然とする……。
嫌知らずの意味を調べると、まさに今の自分の状況や瑛斗の特徴と一致していることがわかった志保。
見どころ
嫌知らずかもしれない
嫌知らずの意味を知って、瑛斗への気持ちを見つめ直している志保。
自分の気持ちを確かめるチャンス
すると瑛斗から「今から会いに行ってもいい?」という連絡が。会う気にはならなかったものの、自分の気持ちを確かめるためにも「1時間後に来て」と返事をする志保。
1時間後と言ったのに
志保が家に着くと、瑛斗の姿が。1時間後と伝えたのに「細かいことはどうでもいいから」「早く中に入れてよ」と自分勝手な発言をする瑛斗。
嫌だといってもまともに向き合ってくれず、自分の主張ばかり押し通すなんて最低ですよね。「自分さえよければいい」という考え方が、露骨に出てしまっています……。