「で、出身大学は?」学歴主義な採点男の悲惨な末路【運命の女性】

2025.04.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

みなさん他人の学歴は気にしますか? たしかに学歴は努力の証であり、評価されるべきものですよね。でも学歴だけにとらわれてしまうと、本当に大切なものを見失ってしまうかもしれません。今回は「学歴主義な採点男の悲惨な末路」の中から、運命的な出会いをした話をご紹介します。


あらすじ

35歳の主人公・康太は極度の学歴主義。この日もマッチングアプリで初デート中の女性に点数をつけ怒らせてしまう。

偶然立ち寄ったバーのマスターさえ内心バカにしている康太。そこで偶然美女に出会うが、マスターと美女が知り合いな上に、自分より高学歴だと知り態度が一変。賢い女性が好きだと言っておきながら、自分より賢い相手には攻撃するのだった。

同じく学歴主義だった康太の同期・歩夢だが、子どもが生まれたことにより価値観が変わる。そして彼女ができても長続きしない康太に結婚相談所を勧めるのだった。

結婚相談所に登録して、紹介された女性・美玖とデートをした康太。美玖は、康太と同じ大学出身だが「一番偏差値の低い学部ね」「就活に失敗したのか」とあいかわらず上から目線な発言をする。美玖がもうすぐ転職をするという話を聞き、どこの会社なのかと尋ねた康太。すると「言ってもわからないような小さな会社ですよ」と言われ、康太はそこまで気に留めずスルーしたのだった。数日後、美玖からお断りメールが届き、あ然とする浩太。

康太の会社にヘッドハンティングされて入ってきたのは、なんと先日の結婚相談所で出会った美玖だった。それだけでも驚きなのに、美玖が自分の上司になるとわかり、康太は苛立ってしまう。美人で仕事がデキる美玖に対して「女の武器を使ったんだろう」と嫌味を言うと、美玖から「負け犬の遠吠えでないことを願います」と、一枚上手な返しをされてしまった。

ある日、社をあげての一大プロジェクトが発足され、そのリーダーに美玖が任命された。もしメンバーになれたら出世コースが約束されたも同然。康太は自分がメンバーになって、美玖を引きずりおろそうと考えるも、選ばれたのは後輩だった。自分より後輩で学歴も低い人物が選ばれたことに、納得のいかない康太であった……。

美玖に嫌がらせをしようと考えた康太は「不倫で前の会社を追い出された」というデマを流した。

プロジェクトのメンバーに選ばれた後輩に「お前らデキてるんだろ?」と言いがかりをつける康太。あきれた後輩は「影山係長のことあまり舐めないほうがいいと思います」「かなり優秀な方なので」と警告した。

見どころ

突然の出会い

後輩から受けた警告に苛立ち、一人で飲みに行った康太。すると、一人の女性が康太に声をかける。女性の名前は近藤友理奈といい、康太にグイグイ距離を詰める。

友理奈に興味を抱く

最初は警戒していた康太だったが、自分には及ばないものの、高学歴で大企業勤めの友理奈に興味を抱く。

友理奈と付き合うことになった康太

男を立てるのが上手な友理奈に、康太は「こういう女を待ってたんだ」と運命を感じ、その後ホテルへと向かう。そして康太は、友理奈と付き合うことになった。

突然現れた女性に、運命を感じてしまった康太。学歴でしか判断できない男性に、いい恋愛なんてできないような気がしますが……。

2025.04.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!