最初は苦手だったけど…同居する義母のおかげでキャリアアップできた

2025.11.28

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

義母と同居するのは絶対に嫌だと思う人が大半だと思いますが、実際に暮らしてみると案外悪くないと感じる人もいるようです。むしろ義母がサポートしてくれるおかげで、充実した毎日を過ごせることもあるでしょう。今回は、同居する義母のおかげでキャリアアップできた話をご紹介いたします。


正社員になれた

「義母は一人暮らしなので、結婚するときは同居が条件でした。私は妊娠していたし拒むこともできず、同居生活がスタート。正直、義母はいつも無愛想だし言い方も冷たい人なので苦手意識があったのですが……。
子どもが幼稚園に通うようになった頃、送り迎えをしながらパートをして、毎日ヘトヘトになりながらも頑張っていました。すると義母が『一人で全部やるのは大変でしょう?』『送り迎えならできるから、私がやるわよ』と言ってくれたんです。まさか義母からそんな提案をされるとは思わずびっくりしました。戸惑いはあったけど、お言葉に甘えて義母に頼ることにしました。だいぶ負担がなくなった私は、フルタイム勤務に切り替え、正社員になることができたんです。
正社員になることが決まった日、義母に『同居してみてお義母さんはやさしくてあたたかい人なんだなとわかりました』『いつも本当にありがとうございます』とこれまでの感謝を伝えました。義母とはいい関係性を築くことができていますよ」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年8月)

▽ 一緒に住んだからこそ、義母のいい部分を知ることができたのかもしれませんね。きちんと感謝の言葉を伝えるのも素敵です。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.11.28

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。