号泣しながら謝罪…臨月に入っても飲みに行く夫が友達のやらかしたエピソードを聞いて猛省した話

2025.11.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

奥さんが妊娠したというのに、いつまでたっても独身気分が抜けない旦那さんっていますよね。そんな人は一度懲らしめないといけませんが、夫婦だけでなんとかしようすると、喧嘩になってしまうと思います。夫に注意してくれる人がいたら助かりますが……? 
今回は、臨月に入っても飲みに行く夫が友達のやらかしたエピソードを聞いて猛省した話をご紹介いたします。


友達の経験談を聞いた夫

「夫は私が妊娠中だというのに、独身のときと変わらず飲みに行ってばかりでした。父親になる自覚がない夫と、子育てを一緒にやっていけるのか不安になって悩んでいたある日のこと。臨月に入り、いつ産まれてもおかしくない時期になったのに、夫は『子どもが産まれたら飲みに行きにくくなるから行ってくるわ』と言って飲みに行ってしまいました。今日もまた終電コースなんだろうな、と思ってイライラしていたら、1時間くらいで帰ってきたんです。しかも、帰ってきた途端『今までごめん!』『俺を置いていかないでほしい』と号泣しながら謝ってきました。何事かと思ったら、一緒に飲みに行った友達に説教されたらしいです。
どうやらその友達は、夫と同じように、奥さんが妊娠中に飲みに行っていたら、予定よりも早く産気づいた奥さんが病院に運ばれてしまったのだとか。命の危険もあったのにベロベロに酔っていて、親からの連絡にも気づかなかったそう。
結果的に、母子ともに無事に出産できたようですが、家族全員に大激怒されて、ついには離婚になってしまったようです……。その友達は、自分の経験談をもとに警告してくれたみたいで、夫は急いで帰ってきたみたい。この件でようやく父親になる自覚が芽生えたようなので、友達には感謝しかありませんね」(体験者:20代 女性・主婦/回答時期:2025年8月)

▽ 女性は妊娠して制限されることが多いのに、自分の欲を優先する旦那さんを見ていると腹が立つでしょう。これまでに失った信頼を取り戻すくらい、子育てを頑張ってほしいですね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.11.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。