タバコを嫌がっても無視…「やめて」が通じない嫌知らずの彼氏への気持ちが冷めた話

付き合ってみると、彼氏の嫌な部分が見えてくることもあると思います。多少のことなら我慢も必要ですが、相手が歩み寄ろうとしてくれない人だと「別れたほうがいいかも……」と考えてしまうでしょう。今回は、「やめて」が通じない嫌知らずの彼氏への気持ちが冷めた話をご紹介いたします。
嫌がっても部屋でタバコを吸う彼氏

「彼氏は私が嫌だと言っていることを全然やめてくれません。私はタバコの臭いが苦手なので、部屋の中で吸ってほしくないのに『じゃあ換気扇の下で吸うわ』と言って、外に出てはくれないんです。何度注意しても全然やめてくれないのが、本当にストレスで……。
ムカつくから睨んでたら『タバコ吸う姿がかっこいいって思ってるだろ?』『そんな見惚れるなよ』とか勘違い発言をし始めるし。付き合ってまだそんなにたってないけど、もう別れようかな」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2025年9月)
▽ 彼女が嫌がることを平気でするなんて、思いやりがない証拠ですよね。勘違い発言までされたら気持ちも冷めてしまうでしょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。