今日が仕返しのチャンス…!「惣菜は使うな」と命令する夫が妻のありがたみを痛感して反省した話

2025.11.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

家事を分担しないのに、あれこれ口出しする旦那さんっていますよね。当たり前のようにおいしいごはんが食べられると思っている旦那さんには、お仕置きが必要なようで……? 今回は、「惣菜は使うな」と命令する夫が妻のありがたみを痛感して反省した話をご紹介いたします。


体調不良でなにもできない夫

「家事をなにもしないくせに『夜ごはんは19時までに準備しろ』『惣菜は使うな』と偉そうに命令してくる夫。私は働きながら家事も育児もこなしているのに、なんで夫は協力もせずにこんな態度がとれるのかと、だんだん不満が怒りに変わっていきました。
夫を懲らしめるタイミングをうかがっていると、ある日夫が熱を出したんです。これはチャンスだと思って、夫が病院に行っている間に、家にあるカップ麺やレトルトカレーを夫では見つけられない場所に隠して、キッチンには食材がなにもない状態にしておきました。そのあと急いで荷物をまとめて、私と子どもは実家に帰ることに。
夫には置き手紙で『即席で食べられるものはすべて家から撤去してあります』『どうぞ心ゆくまで養生してください』と書き残しておきました。すぐに夫から連絡が来たけど無視。体調不良な上に食べるものがなにもなく、面倒を見てくれる人もいないことが、相当懲りたようで、体調が治ったら実家にスーツを着て謝りにきましたよ」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年7月)

▽ 料理って家事の中でも労力を使うことなので、その大変さをしっかり理解してもらわないと困りますよね。一人ではなにもできず、無力であることを痛感したのではないでしょうか。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.11.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。