お金かけてるから当然では? 美容課金をしてマウントをとる友達に対して心の中で思っていること

2025.10.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

美意識が高い女子は尊敬できますが、自慢したりマウントをとったりする人といるのは、不快な気持ちになりますよね。そんな人には「すごいね」「キレイだね」と言いつつも、冷めた目で見てしまうようで? 今回は、美容課金をしてマウントをとる友達の話をご紹介いたします。


お金をかけているから当たり前

「友人の美容課金がすごいのですが、それを自慢したり強要してきたりするのがイラッとします。会うたびに『この前のエステで、フェイスラインだけじゃなくて肌もキレイになってさ』『彼氏にも褒められちゃった』『会社でも肌キレイっていろんな人に言われるんだよね』と自慢大会が始まるので、ウンザリしています。
私の顔を見て『もっと美容に気を使ったら?』『毛穴目立ってきてるね』とかデリカシーのない言葉を言ってくるのもムカつくし。そりゃあ、それだけお金かけてるんだからキレイにならないと困るよな、と心の中で思っています」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2025年8月)

▽ 美容に対する価値観は人それぞれですよね。自分がキレイになったからといって、人を見下すのはよくありません。お金をかけたらキレイになるのは当然のことなので、自慢ばかりされても困りますよね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.10.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。