仕事が忙しくて会話が激減…夫婦の営みがなくなって妻が後悔している話

2025.10.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ここ何年も旦那さんと夫婦の営みをしていないことに、悩んでいる人も多いのではないでしょうか? その期間が長くなればなるほど、状況を変えることは難しくなるため、早めに解決するのが望ましいでしょう。今回は、夫婦の営みがなくなって妻が後悔している話をご紹介いたします。


多忙によるコミュニケーション不足

「今考えると夫とレスになったのは、兆候があったのかなと思いますね。1年くらい前、夫は仕事が忙しくて終電で帰ってくる日も多く、夫婦の会話も激減しました。土日は疲れ切って一日中寝てることもあって、お出かけなんてできる感じじゃなかったし。スキンシップするのも気を使ってできなくなってしまったので、そこからレスになったのかも。
それ以外にコミュニケーションをとる方法があれば大丈夫なんだろうけど、会話すらしなくなったので、もはやなにも手を打つことはできません。あのときもっと積極的に歩み寄っていたらよかったのかな……」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年7月)

▽ 夫婦仲の良さをはかる基準は様々ですが、レスになってしまうのは関係がギスギスする大きな要因の一つかもしれませんね。旦那さんが向き合ってくれる人なら、まだ改善の余地はあるでしょう。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.10.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。