もうそんな時期か…年末年始の帰省の話を持ち出した夫にピリついてしまう妻の話
今年も残すところ3か月を切り、なんとなく気持ちが焦り始める時期ですよね。旦那さんと「義実家にはいつ行くのか」「泊まりで行くのか」など話をしていると、憂鬱な気分になる人もいると思います。今回は、年末年始の帰省の話を持ち出した夫にピリついてしまう妻の話をご紹介いたします。
義実家への帰省が憂鬱
「夫がお昼に義母と電話をしたと話していて『そろそろ計画立てないとな』と言われ、ビクッとしてしまいました。計画とは、年末年始の帰省のことです。義実家は遠方なので、毎年お盆と年末年始に5日間ほど滞在するのですが、それがストレスなんですよね……。まぁ義実家に行きたがる人なんていないと思いますが、特に年末年始は大掃除をさせられたり、おせちの準備をさせられたりと、嫁である私を召使いのようにこき使うんです。
昔は年末年始って楽しい思い出しかなかったけど、結婚してからは憂鬱でしかありません。夫とは不仲なわけではないけど、もし離婚したらこの憂鬱からも解放されるんだろうな……と考えてしまうときがあります」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年1月)
▽ 義実家への帰省の時期が近づくと、気分が憂鬱になる人が多いと思います。少しの辛抱とはいえ、気を使うのでストレスが溜まりますよね。年末年始は家でゆっくりしたいのが本音なのではないでしょうか。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。