美容課金しないとダメなの? エステ代を渋ったら友達に軽蔑された話

2025.10.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

美容課金をして美しくなりたいと思う人もいれば、キレイにはなりたいけど美容にそこまでお金をかけるのはちょっと……と感じる人もいると思います。どちらの価値観も尊重するべきですが、自分とは異なるからといってその人を軽蔑するのはよくありませんよね。今回は、エステ代を渋ったら友達に軽蔑された話をご紹介いたします。


エステ代を渋ったら軽蔑された

「最近美容に目覚めた友達に、エステを割引価格で受けられる紹介状をもらったんです。でも安くなると言っても35,000円もするので、さすがにそこまでお金はかけられないと思って、そのまま放置していました。
それから数週間後、友達からエステに行ったか聞かれたので、事情を説明すると『金額の分の価値はあるからね!』『どうしていかないの?』と熱弁され、最終的には『キレイになりたくないの?』『美意識低いんだね』と罵られてしまいました。エステに行かなかっただけで、なんでそこまで言われなきいけないの!?」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2025年8月)

▽ 自分の価値観を人に押し付けるのってよくないですよね。ましてや見下したり否定的な発言をしたりするのは間違っています。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.10.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。