部下に対して「生理を理由に男を釣るタイプだよ?」と言った女上司が撃退された話

2025.09.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

上司が女性だと、仕事以外にも体調面の相談もしやすいですよね。しかし、陰湿な上司だと嫌味を言われることも多いのだとか。特に生理で体調不良を訴えたときに嫌味を言われると「同じ女なのにどうしてわかってくれないの……」とモヤモヤしてしまいますよね。ましてや男の気を引くための常套手段かのような言い方をされると、上司とはいえ言い返したくなるでしょう。今回は、部下に対して「生理で男を釣るような子だよ?」と言った女上司が撃退された話をご紹介いたします。


同僚の男性社員が撃退

「気になっている会社の同僚と、休みの日に映画を観に行ったんです。映画を観てランチをしていたら、偶然職場の女上司と遭遇してしまいました。上司は普段から嫌味な発言が多くて、仕事中に生理で気分が悪そうにしていると『また生理のせいにして』『甘えすぎなのよ』とチクチク言ってくるような人なんです。そんな上司に会ってしまってテンションはガタ落ち。
すると同僚に対して『この子と一緒にいて大丈夫?』『生理を理由に男を釣るタイプだよ?』と言ってきて、イラッとしましたね。生理で体調不良アピールをしてるわけじゃないし、ましてや男を釣るなんてしたことないのに。
でも同僚は『なに言ってるんですか?』『俺は純粋に彼女と一緒にいたくてこうしてるだけです』『そういう言いがかりは、やめたほうがいいですよ』とビシッと言って上司を撃退してくれました……! その姿を見てますます好きになった私は、帰りに彼に告白して付き合うことになりましたよ」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2025年7月)

▽ 生理を理由に男を釣るなんて、よくそんな発想ができますよね。上司としても女性としても不適切な発言です。ただ、この上司の無神経な発言がきっかけで、2人の距離は縮まったのかもしれませんね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.09.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。