「ママに似ちゃったのかしらね」義母が孫の顔を見て言い放った言葉にカチンときた話

2025.09.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもが産まれると毎日が幸せに包まれますよね。健康に育ってくれたらそれで十分だと思う人が大半だと思いますが、なかには子どもに対してビジュアルを求める人もいるようで……? 義母が孫の顔を見て言い放った言葉にカチンときた話をご紹介いたします。


「ママに似ちゃったのかしらね」

「義母はやたらと容姿とか見た目にこだわる人なんです。たしかに年齢よりは若く見えるし、おしゃれやメイクにも気を使っていてすごいな、とは思いますが、子どもの顔のことを言われたときは本気でイラッとしましたね。
産まれて間もないときに、義母が家に来てくれたのですが、子どもの顔をまじまじと見て『あらやだ……』『ママに似ちゃったのかしらね』『パパに似ればよかったのに』と言ってきたんです。よくこんな言葉を平気で口に出せますよね……。そもそも子どもなんだから顔うんぬんじゃなくて、無条件にかわいいはずなのに、どこまで見た目のことしか考えていないのやら……。この人は見た目にとらわれすぎている頭がからっぽな人なんだ、と割り切って付き合うようにしています」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年6月)

▽ かわいい子どもを見てこんな言い方をするなんて、人間性を疑ってしまいますよね。悪意があってもなくても、見た目に関する発言は気をつけなくてはいけません。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.09.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。