「ごはんまだ?」妻より先に帰宅しても家事を一切やらない夫の話

結婚後も仕事を続ける女性は多いと思いますが、家事や育児をしながら働くことに限界を感じる人も少なくないでしょう。夫の協力がないと、両立するのは難しいですよね。それなのに、家事を一切手伝わない人もいるようで……。
今回は、妻より先に帰宅しても家事を一切やらない夫の話をご紹介いたします。
先に帰ってもなにもしない


「夫だけの給料ではやっていけないので、私もフルタイムで勤務しています。残業が発生することも多く、家に着くのは19時になることも。休憩する暇なんてないので、夕方はとにかく忙しい時間帯なのですが……。
夫のほうが先に家に帰ってくることも多くて、それなら夜ごはんを作ってくれてもいいのに、全然やってくれないんです。せめてごはんくらい炊いてほしくて帰宅中に連絡しても『俺も家に帰るのギリギリになるから無理』と拒否。でも家に帰ると、ビールを飲んだ形跡があるんですよね。それならごはんくらい炊けたでしょ……。
イライラしていると、お風呂からあがった夫が『腹減っちゃった』『ごはんまだ?』と催促してきて、ブチ切れてしまいました。夫よりも仕事量も多い上に、家事まで全部やらせるって意味不明すぎますよね」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2025年7月)
▽ 奥さんも外で働いているのに、家事を全部やらせるのはどうかと思ってしまいますね。これが毎日のこととなると、ストレスが蓄積していきます……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。