「女の幸せは出産なんだから」と言う義母を天然な母が撃退した話

結婚や出産は女の幸せだとよく言われますが、必ずしもそうとは限りませんよね。様々な価値観があるため、自分が幸せだと感じるのであれば、周りの言葉はスルーしておけばOK。ただ、時代錯誤な発言をしつこくする人が身近にいると、ストレスが溜まりますよね……。今回は、「女の幸せは出産なんだから」と言う義母を天然な母が撃退した話をご紹介いたします。
天然発言で撃退

「時代錯誤な義母は『女なら出産して子育てしないと』『いつになったら孫を抱けるのかしら』と会うたびに嫌味を言ってきます。
ある日家に母が来てくれて、久しぶりに親子水入らずの時間を楽しんでいると、突然義母が訪問してきたんです。仕方なく家にあげると、母に『お母さんも早く孫を抱きたいでしょう?』『女の幸せは出産なんだから』『早くしてもらいたいわよね』と言い始めて……。しかし母はちょっと天然な部分があるため『今どきそんなこと言う人珍しいですよ!』『大正や昭和時代のおばあちゃんくらい?』『久しぶりに聞いたわ』と笑顔で返していて、義母の顔は引きつっていました。
母の天然な発言が効いたのか、それから義母に嫌味を言われることはなくなりましたね」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年6月)
▽ 幸せの価値観は人それぞれですよね。お母さんは天然ゆえの発言だったのかもしれませんが、嫌味な義母から娘を守ろうとしてくれたのでしょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。