「だからあなたが頑張ってくれれば…!」子作りのプレッシャーをかけてくる義母の話

夫婦の問題に義母からアドバイスされると、正直モヤッとしてしまいますよね。口出しせずに見守っていてくれるのが一番ですが、あれこれ言われるとストレスが溜まってしまいます。特に子作りに関してのプレッシャーは、イライラしてしまうようで……。
今回は、子作りのプレッシャーをかけてくる義母の話をご紹介いたします。
嫁に圧をかける

「義母に会うと始まる子作りの話。孫を楽しみにしてくれる気持ちは、もちろんありがたいですよ? でもこればかりは授かりものだし、私たち夫婦のタイミングもあるのに、義母は『孫はいつ見れるのかしら?』『子作りしてるの?』とプレッシャーをかけてくるんです。イラッとしたので夫に言うように伝えたら『あの子に言うと怒るんだもん』『だからあなたが頑張ってくれれば……!』と言われ、余計にムカつきました。
息子に怒られてるのに、なぜ私には平気で言えるのだろう……。しかも私が一人で頑張るものでもないんですけどね」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年6月)
▽ 子作りのプレッシャーってストレスになりますよね。いくら義母とはいえ、夫婦の問題にあれこれ口出しするのはナンセンスです。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。