「花嫁さんが妊婦だなんて」義母に妊娠報告をしたら嫌味を言われた話

2025.09.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

妊娠がわかると家族に報告をすると思いますが、そのときの反応がイマイチだとモヤッとしてしまいますよね。想定外のタイミングの妊娠だと、よく思わない気持ちも理解できますが、それを露骨に出されると不快な気持ちになるでしょう。今回は、義母に妊娠報告をしたら嫌味を言われた話をご紹介いたします。


結婚式前の妊娠に嫌悪感

「結婚式の準備を進めているときに、妊娠が発覚しました。理想は結婚式を終えて新婚旅行をしてから子どもができたら、と思っていましたが、想定よりも早い妊娠に驚きつつも、とてもうれしかったんです。結婚式を挙げる頃には安定期に入っていることもあり、予定通り式の計画を進めようと考えていましたが、義実家に妊娠の報告をしに行ったら、義母はあまり喜んではくれませんでした。
しかも『計画性がないのね』『花嫁さんが妊婦だなんて』『世間体も悪いし……』と嫌味を言われて、嫌な気持ちになりましたね……。たしかに想定外ではあったけど、孫ができたことをもっと喜んでくれてもいいのに」(体験者:20代 女性・主婦/回答時期:2025年6月)

▽ 世間体を気にする人だと、なにかと嫌味を言われますよね。タイミングが早まっただけで、赤ちゃんができたのは喜ばしいことです。まずは「おめでとう」の一言があってもいいですよね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.09.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。