既婚者と不倫まで…アラサー娘をもつ母親が「早く自立してほしい」と思うワケ

2025.09.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

親はいつまでも子どもと一緒にいたいと思うものですが、いつかは子離れをしなくてはいけません。それは子どもも同じ。親のスネをかじって甘え続けるのではなく、自立をして自分の人生に責任を持って生きていく必要があります。
しかし、アラサーになってもいつまでも甘えた生き方をする娘を見ていると、親として黙っているわけにもいかないようで……。今回は、自立しないアラサー娘をもつ母親の話をご紹介いたします。


自立できていない上に既婚者と不倫

「娘はもうすぐ30歳になるのですが、実家暮らしをしています。仕事は事務職をしていて、毎月3万円ほどはお金を入れてくれてはいるものの、私も年金暮らしなのでこれだけでは余裕がないのが現実です。
しかも、いつまでもフラフラしていて、最近は既婚者の男性とお付き合いをしているみたいなんですよね。娘もいい歳だし、私があれこれ口出しするのもよくないと思いつつ、酔っ払って終電で帰宅する姿を見ていると、だんだんストレスが溜まってきて……。娘に『そろそろ自立することを考えてほしいの』と伝えたら、『なにその言い方!』『今まで一緒にいてあげたのに』『お母さんがいなくたって自分でなんとかできるから!』と言われてしまいました。
まさかこの歳になっても反抗されるとは思いもしませんでしたね……。早く自立してほしいのが母としての願いです」(体験者:60代 女性・パート/回答時期:2025年7月)

▽ 娘が一緒に暮らしてくれることは安心だとしても、現実問題お金はかかるため、早く自立してほしいのがお母さんの本音なのかもしれません。しかも、不倫をして人様に迷惑がかかる生き方をしているのも、親としてはつらいですよね。やさしいお母さんに甘えすぎているのでしょう。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.09.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。