これって普通…? 女友達と週1ペースで飲みに行く夫に感じている不満
家事や育児、おまけに仕事もして毎日慌ただしい日々を過ごすママ。それなのに夫は協力的ではなく、好きなことをしている姿を見ると不公平に感じますよね。特に飲みに行くのが好きな人だと、夜遅くまで帰らないことも多いと思います。しかもその相手が女友達だと、なんとなくモヤッとしちゃいますよね。今回は、女友達と週1ペースで飲みに行く夫の話をご紹介いたします。
女友達と飲みに行く夫
「子どもが3歳になったタイミングで、保育園に入れて働き始めた私。毎日バタバタで大変なのですが、夫は飲みに行くことが多く、家事も気が向いたときにする程度。出勤時間も夫のほうが遅いんだから、子どもを送るくらいしてくれてもいいのに、のんびり起きてボーッとしてるだけ。
そんなある日、夫に『今日飲みに行くからごはんはいらない』と言われたため、誰と行くのか聞いたところ『美香と飲みに行くから』と一緒に行くのは女友達でした。美香という女とは大学からの付き合いらしくて、週に1回以上は飲みに行く仲なのですが、正直女友達とこんなに仲良くするのって普通なんですかね……。向こうもいくら友達とはいえ、既婚者男性としょっちゅう夜に飲みに行くのって抵抗ないんでしょうか? 夫も女友達もデリカシーがなく、モヤモヤしちゃいます……」(体験者:20代 女性・派遣/回答時期:2025年7月)
▽ 既婚者男性としょっちゅう飲みに行く女友達って、あまり信用できませんよね……。友達というポジションを利用しているようにも思えます。旦那さんも、女友達と飲みに行って奥さんに余計な心配をさせる暇があるなら、もっと家事や育児を手伝うべきですよね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。