「これで大丈夫よ」義母の衛生観念の低さにドン引きした話

2025.09.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

義実家の風習や価値観など、まったく理解ができないことってありませんか? それぞれ家庭によって環境が異なるため違いがあるのは当然のことですが、あまりにもひどい場合はストレスを感じるでしょう。今回は、義母の衛生観念の低さにドン引きした話をご紹介いたします。


落ちたポテトを食べさせようとした

「結婚してから、義母の衛生観念の低さがずっと気になっています。まず義実家のキッチンはお世辞にもキレイとは言えず、切りっぱなしの野菜がずっとそのまま放置してあったり、お皿や食器は洗ったはずなのにベタベタだったり……。
さらに驚いたのが、一緒に外食したとき、息子がポテトを落としてしまったんです。すると義母は落ちたポテトを拾ってフーフーして『これで大丈夫よ』と言って息子に食べさせようとしたため、全力で止めました。だってテーブルの上ならまだしも、地面に落ちたポテトですよ? そんな私に対して『潔癖症ね』と笑ってたけど、どちらかというとそちらのほうが衛生観念がぶっ飛んでると思いますけど!?」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年5月)

▽ 床に落ちたものを口に入れるのは、さすがに抵抗がありますよね……。しかも子ども相手によくこんなことができたものです。衛生観念が合わないと、なにかとストレスを感じてしまいますね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.09.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。