泡まみれ…家事ができない夫が食洗機を故障させた話
家事スキルがまったくない人と結婚すると、苦労することが多いようです。基本のキの字も知らないとなると、そこから教えないといけないためイラッとしますよね。今回は、家事ができない夫がやらかした話をご紹介いたします。
食洗機に通常の洗剤を使用
「仕事と家事の両立が大変で、夫にも家事を分担するように頼んでみました。元々家事が苦手な人だということは知ってたけど、そんなことばかりも言ってられないので、とりあえず食器洗いをお願いすることに。といっても、軽く予洗いだけしてあとは食洗機に入れるだけなので、家事が苦手でもできると思っていたら……。突如、聞いたことのない音がキッチンのほうからしたので、慌てて見に行ってみると、なんと食洗機が泡まみれに。夫に『もしかして食洗機用じゃなくて普通の食器洗い洗剤入れた……?』と聞くと、案の定洗剤をミスったことが判明。引っ越したときに業者さんからも食洗機用の洗剤を使わないと故障の原因になることを教えてもらったのに……。
家事の分担どころか、余計な手間が増えてしまってストレスも倍増。食洗機は修理してもらって直ったけど、夫がここまでなにもできない人だとは思いませんでしたね」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2025年6月)
▽ 食洗機の使い方から教えてあげないといけなかったみたいですね……。こういう事件があると、頼むよりも自分でやったほうが楽だと思いがちですが、ここで一人で抱え込んでしまうと、この先もずっと家事の分担比率が偏ったまま。イライラしますが、根気強く教えてあげましょう……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。