「もしかして妊娠の報告かしら?」妊活中に言われた義母の無神経な発言に驚いた話

2025.09.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもは授かりものなので、狙ったタイミングに必ず授かるとは限りません。そのため、周りが焦らすような言葉をかけるのは避けるべきですよね。ただ、身内ならなにを言っても許されると思っている人もいるようで……。今回は、妊活中に言われた義母の無神経な発言に驚いた話をご紹介いたします。


「もしかして妊娠の報告かしら?」

「結婚したらすぐに妊娠するものだと思っていた私。でも現実はそう甘くなくて、毎月頑張っているのに子どもができません。だんだん精神的に追い詰められていくなか、さらにプレッシャーを感じるのが義母の存在。義母と会うとすぐに孫の話をされるのが嫌で嫌で……。この間、義実家を尋ねたら玄関まで迎えに来てくれた義母が、開口一番『もしかして妊娠の報告かしら?』と言ってきて、私は固まってしまいました。こんなにストレートに聞いてくる人なんているんだ……という驚きとデリカシーのなさに、なにも言い返せなかったですね。だって妊活してることも伝えてあるんですよ? 夫がフォローしてくれたけど、その後は義母の話す言葉が頭に入ってこなくて、もうこの家には来たくないとまで思ってしまいました」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年5月)

▽ 妊活をしていることを知っているのに、よくこんな無神経な言葉を投げかけることができたものです……。孫を楽しみにする気持ちをおさえて、お嫁さんの心情を考えてあげるほうが先ですよね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.09.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。