「子や孫に執着するばあさんなんて嫌われそうだもの」嫌味な義母を年寄り扱いして黙らせた実母の反撃
義母の嫌味にストレスを感じながらも、我慢して生活している人は多いと思います。いつかは言い返したいと思ってはいるものの、なかなか勇気が出ずに、結局我慢の日々……。
しかし、義母に言い返すのは、なにも自分がしなくちゃいけないとは限りません。思わぬ形で、義母を黙らせるチャンスが訪れることがあるようで……? 今回は、嫌味な義母を年寄り扱いして黙らせた実母の話をご紹介いたします。
母の反撃
「母がうちに来てくれたとき、久しぶりに親子水入らずで一緒に料理をしていたんです。すると突然、義母が訪問……。義母は車で10分の場所に住んでいるため、普段からこうしてアポなし訪問をしてくるんですよね。居留守をしようかと思ったけど、母が挨拶をしておきたいと言うので、義母を家に入れることに。
すると、母と義母がおしゃべりを始めたのですが、義母が『やっぱり女の幸せは出産よね』『早く孫の顔が見たいわ』『お母さまもそう思うでしょ?』と母に言ったんです。実は私はまだ子どもを授からず、妊活をしているのです……。母は、娘に嫌味を言う義母にイラッとしたのか『お義母さんはずいぶん年寄りくさいんですねぇ!』『もし女の幸せが出産だけなら、私もお義母さんも終わってますよ?』と言い返してくれました。
さらに『私はもっと自立していたいわ』『子や孫に執着するばあさんなんて嫌われそうだもの』と言って、義母を黙らせてくれました。自分では言い返せなかったから、母のおかげでスカッとしましたね!」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2025年6月)
▽ 今の時代、多種多様な幸せの形があるのに、自分とは違うタイプの人間を見下すなんて視野が狭すぎます。同世代のお母さんが言った言葉だからこそ、義母はなにも言い返すことができなかったのでしょうね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。