「お隣さん、2人目ができたんだって」子作りのプレッシャーをかける義母に内心イラッとしている話
義母が「早くおばあちゃんになりたい」という人だと、なにかと厄介です。子どもは夫婦の問題であって、義母が口出しする権利なんてないのに、孫プレッシャーをかけられるとかなりストレスですよね。今回は、子作りのプレッシャーをかける義母の話をご紹介いたします。
子作りのプレッシャー
「義母は会うたびに『孫はまだなの?』『お隣さん、2人目ができたんだって』など、プレッシャーをかけてきます。孫を楽しみにする気持ちはありがたいけど、こんなド直球で子作りの圧をかけてくるなんて、無神経すぎますよね……。適当に笑ってスルーしてるけど、本当はかなりイラッとしてます」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年5月)
▽ あまりに無神経すぎる発言です。こんなプレッシャーをかけられたら、仮に子どもができてもあまり会わせたくないですよね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。