何歳からでも変われる! 子どもの学校行事がきっかけで人生観が激変した話
毎日子育てや家事に追われる日々だと、自分のことなど後回しになりがちですよね。新しいことにチャレンジしたり、自分のためになにかをしたりすることは、少なくなっていくもの。ただ、勇気を出せば人はいつでも変わることができます。今回は、子どもの学校行事がきっかけで人生観を変えた女性の話をご紹介いたします。
ダンスに挑戦
「子どもの運動会の親子競技で一緒にダンスを踊ったのですが、今まで人前に出ることのなかった私でしたがすごく楽しかったですね。というのも、運動会前に、ママ友がやっているダンス教室に参加して少しだけダンスを教えてもらったんです。もちろんダンススキルなんてゼロだけど、体を動かして踊ることがこんなにも楽しいものなんだと知って、うれしかったのと同時に、何歳からでも人って変われるんだと思いましたね。子どもの行事に全力で参加するのってけっこうアリなのかもしれません」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年5月)
▽ 大人になると挑戦する機会ってなくなるもの。子どもの行事を通じて新しい自分を知れたようです。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。