すぐにキャンセルされる!? 育児をしない夫を懲らしめるためにしたお仕置き
育児は母親の仕事だと思っている男性は、いまだに存在するようです。いつまでも独身気分が抜けず、遊んでばかりの男性は、一度痛い目にあうべきですよね。今回は、育児をしない夫にお仕置きをした話をご紹介いたします。
ネットショッピングを使わせない
「飲み会ばっかりで家事や育児をなにも手伝わない夫。出産は、母の体調が悪かったこともあり、里帰りをしなかったんです。だから夫のサポートが必要なのに、いつまでも独身気分で夜遅くに帰ってきたり、休みの日はゴルフに行ったりと、それはもうストレスで……。実家に連絡したら母の体調が回復したようなので、子どもを連れてしばらくお世話になることにしました。もちろん夫にはなにも言わず。仕事を終えて帰ったら私と子どもの姿がなくて、かなり焦ったみたいですね。料理もまともにできない人だから、すぐさまネットで買い物をしてたけどそれでは意味がないと思い、注文が入ったらすぐに私がキャンセル。夫と同じアカウントだから管理ができるんですよね。そんなことも知らず、買っても買ってもキャンセルされることにパニックになってたらしいけど。3日したら夫から謝罪と帰ってきてほしいとの連絡があり、仕方なく帰ってあげることにしました」(体験者:20代 女性・主婦/回答時期:2025年5月)
▽ すぐにネットに頼ろうとするのではなく、自分でなんとかしようと努力するべきですよね。 ただ、奥さんに見放されてようやくありがたみがわかったのではないでしょうか?
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。