「考えがものすごく年寄りくさいのね」孫プレッシャーをかける義母に母が言い返してくれた話

2025.08.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもは授かるものなのに、「いつになったら孫の顔が見れるの?」とプレッシャーをかけてくる義母っていますよね。言い返すのも面倒になっているときに、実の母に助けられると「やっぱりお母さんは味方だ……!」と親子の絆を感じるもの。今回は、孫プレッシャーをかける義母に母が反撃した話をご紹介いたします。


年寄り扱い

「母がうちに来たときに、義母がアポなし訪問をしてきました。仕方なく招き入れて、3人で過ごしていると、義母が『お母さんからも言ってやってくださいよ』『早く孫の顔を見せてちょうだいって』と、母に言ってきたんです。義母はいつも孫プレッシャーをかけてくるので、私はあきれて聞いていたんですが、母は沈黙のまま。さらに義母は『そろそろ親孝行してもらわないと』『結婚した意味がないじゃないの』とまで言い出して……。すると黙っていた母が『私は跡取りを産ませるためにこの子を産んだんじゃありません』とキッパリ言い返してくれました。そのあと続けて『お義母さん私より年下でしょ?』『考えがものすごく年寄りくさいのね』と言ってくれて、すごくスカッとしましたね……!」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年5月)

▽ いまだにこんなプレッシャーをかけてくる人がいるのが驚きです……。お母さんの見事な反撃で、言いたいことを全部言ってくれましたね!

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.08.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。