「ごめんなさい」反抗期の娘が謝ったきっかけ
反抗期の子どもに対して「どうやって関わればいいのかわからない……」と悩む人は多いと思います。そんなとき、旦那さんがビシッと叱ってくれると効果があるようで……?
今回は「反抗期の娘が謝ったきっかけ」にまつわるエピソードをご紹介します。
夫がブチ切れ
「中学生の娘は、最近反抗期。この前なんか門限をすぎても帰ってこなくて、私も夫も本気で心配していたんです。電話をかけてもでないし『なにかあったのかな……』とソワソワしていたら、ようやく娘が帰宅。それなのに『スマホの充電が切れてたんだから仕方ないじゃん』と言って、悪びれる様子もない娘の態度に、ついに夫がブチ切れ。普段は怒らない夫がキレたので、さすがに娘もびっくりしたようで『ごめんなさい』と謝ってきました。夫もめちゃくちゃ心配していたから、カチンときたのでしょうね……。反抗期の娘との関わり方って難しいけど、人に迷惑をかけたり約束を破ったりしたときは、ビシッと叱ったほうがいいのかもしれません」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2024年12月)
▽ 反抗してしまう娘さんの気持ちもわかりますが、親にとっても悩ましい時期ですよね……。ママだけで対処が難しい場合は、旦那さんにも協力してもらいましょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。