「やめようと思えばやめられる」結婚前にやっておけばよかったと思うこと
パートナーの気になる部分があっても、好きな気持ちが強いとそのまま結婚してしまうこともあると思います。結婚するためにはタイミングや勢いも必要なので、それも悪くはないですが、うやむやにしたまま結婚すると後悔することもあるようで……。
今回は「結婚前にやっておけばよかったと思うこと」にまつわるエピソードをご紹介します。
旦那のタバコ
「付き合っていたときから、タバコを吸っていた旦那。体の心配はあったけどタバコを吸う姿が好きで、特に気にすることもなく結婚しました。結婚したらタバコをやめてもらおうと思ってはいたし、旦那自身も『やめようと思えばやめられる』と言っていたので、その言葉を信じていたんです。ただ、結婚してからもタバコをやめる気配がなく、何度か指摘してみたものの『まだいいだろ』『子どもが産まれたときに考えるよ』と言って、全然やめようとしません。話が違いすぎて、この人のことを信用できなくなってきました。結婚する前に、ちゃんとやめさせておけばよかったのかも……」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2025年1月)
▽ いつでもやめられるなら、今すぐにでも行動できるはずですよね。彼は「たかがタバコくらいで」と思っていそうですが、健康上の問題だけでなく「人として信用できなくなる」という、大きな危険が迫っていることに気づいていないのでしょうね……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。