「そのうち太りすぎちゃうよ?」友達にされた育児のダメ出しにイラッとした瞬間

2025.03.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子育てのアドバイスはありがたいものの、上から目線な言い方をされるとイラッとしますよね。特に子育て経験があるわけでもなく専門家でもない人に「それはダメ!」と言われると、「今後は関わりたくない」とさえ思ってしまいます。
今回は「友達にされた育児のダメ出しにイラッとした瞬間」にまつわるエピソードをご紹介します。


「そのうち太りすぎちゃうよ?」

「高校の頃の友達に久しぶりに会って、ランチをしていたんです。私は結婚して子どもが産まれ、育児に奮闘する毎日。育児でわからないことも多いけれど、一生懸命頑張っているのですが……。私が子どもに離乳食をあげていたら、友達に『ねぇ、その量おかしくない?』と指摘されました。たしかによく食べる子だけど、医師に相談したときも問題ないと言われたので、それを伝えたのですが『いや! 絶対にあげすぎ!』『そのうち太りすぎちゃうよ?』とさらにダメ出しをしてきたんです……。栄養士でもないし子育て経験があるわけでもないのに、なんでこんな上から目線な言い方をされないといけないんだろう。どうやら友達は、最近姪っ子ができて、育児についてちょっと詳しくなったらしいけど……。あくまでも、あなたは叔母さん、私は母親。気にかけてくれるのはありがたいけど、もう関わりたくないと思いましたね」(体験者:20代 女性・主婦/回答時期:2024年12月)

▽ 身内に子どもができると、急に育児を語る人っていますよね。こんなことを言われると「何様なの?」と思ってしまうかも。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.03.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。