「その仕事私がやっちゃダメですかぁ?」サボる同僚が仕事をやる気になったワケ

2025.03.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

あざとさを武器にしている女子は、同性から嫌われがち。特に職場にそのような女子がいると「真面目に仕事をして!」と、イライラしちゃいますよね。ただ、そのあざとさがプラスの効果をもたらすこともあるようで……?
今回は「サボる同僚が仕事をやる気になったワケ」にまつわるエピソードをご紹介します。


異動してきたイケメン社員

「男性社員の前では、コロッと態度が変わる同僚のA子。普段は仕事にやる気がなく、次はどんな合コンに参加するかしか考えていないのですが、ある日イケメンの男性社員が異動してきたら、急に張り切るようになって……。いつもは自分から仕事をやることなんて絶対にないのに、その男性社員の前では『その仕事私がやっちゃダメですかぁ?』と上目遣いでアピール。男の前でしか仕事をやらないなんてどうかと思うけど、これを機に真面目に働いてくれるならいいか……」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2024年12月)

▽ 動機はどうであれ、仕事をやるようになってくれたなら結果オーライかも……?

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.03.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。