「私は家政婦じゃない!」嫁姑問題がきっかけで離婚危機に陥った瞬間
嫁姑問題は、いつの時代もなくなることはないですよね。そんなときに、旦那さんが支えてくれたり守ってくれたりしたら助かりますが、なかなかそうはいかないようで……。
今回は「嫁姑問題がきっかけで離婚危機に陥った瞬間」にまつわるエピソードをご紹介します。
「私は家政婦じゃない!」
「義実家で半年ほど同居していたことがあります。同居がスタートすると、義母は私を召使いのように扱い、旦那は自分の家で気が抜けてるのか、なにも手伝おうとしなくて、ストレスがMAX状態に……。離婚も考えるようになってしまったので、ついに旦那に『私がお義母さんに言われてもなにもしてくれないよね!』『こんなんじゃ2人目なんて考えられない』『一緒にいるのも無理!』『私は家政婦じゃない!』と怒りが爆発してしまいました。さすがに旦那もあせったのか、義実家を出ることを提案してくれて、今は離れた場所にアパートを借りて暮らしています」(体験者:30代 女性・パート/回答時期:2024年12月)
▽ 義実家で同居なんて、ただでさえストレスが溜まるのに、義母の嫌がらせと無神経な旦那というWパンチですよね……。奥さんの怒りが爆発する前に、旦那さんが気づいてあげるべきです。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。