「ミルクがあるでしょ!」育児をママ任せにする旦那が変わったきっかけ

2025.03.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ママは毎日の授乳で、身も心もヘトヘトですよね。そんなときに旦那さんがしっかりサポートしてくれたら心強いですが、気が利かない人が多いようです。頼りない旦那さんを改心させるためには、ママの雷が落ちないとわからないのかもしれませんね……。
今回は「育児をママ任せにする旦那が変わったきっかけ」にまつわるエピソードをご紹介します。


「ミルクがあるでしょ!」

「毎日の夜間授乳で疲労が溜まっていたとき、精神的にもけっこうしんどくて。旦那は一応目を覚まして抱っこをしてくれるけど『ママ、授乳してあげて』と言って子どもを渡して、自分はすぐにベッドに戻り爆睡……。母乳だけじゃなくてミルクもあげてるから、旦那が授乳することもできるのに、自分では一切なにもしようとしないんです。そんな旦那にストレスが爆発して、ある日『ミルクがあるでしょ!』『なんで自分であげないの!?』とブチ切れてしまいました。旦那は『でも母乳のほうが栄養的にもいいだろ?』と言い訳してたけど、次の休みの日は授乳をバトンタッチしてもらいました。それ以来は、自らミルクを作って授乳してくれるようになりましたよ」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2024年11月)

▽ 旦那さんのなかでは「やってるつもり」なのかもしれませんが、毎日寝不足になりながら一日に何度も授乳をするママからしたら、考えが甘いですよね……。赤ちゃんがミルクも飲めるなら、旦那さんも積極的に授乳をするべきです!

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.03.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。