「それは母さんの仕事だろ!」反抗的な息子にママがブチ切れた瞬間

2025.02.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもが中学生になると、反抗することも増えてくると思います。そういう時期とはいえ、親に対して言ってはいけない言葉ってありますよね。そんなときはビシッと叱るのも親の役目かもしれません。
今回は「反抗的な息子にママがブチ切れた瞬間」にまつわるエピソードをご紹介します。


「それは母さんの仕事だろ!」

「中学生になった息子が、最近まったく言うことを聞きません。特にイライラするのが、お風呂に入ってくれないこと。塾がない日は20時くらいにはお風呂に入るように言ってあるのに、ゲームをして全然入ろうとしないんです。さっさと入ってくれないと寝る時間も遅くなるし、それにお風呂掃除だって早く終わらせたいのに……。何度注意しても言うことを聞かないため、息子に『遅く入りたいならお風呂掃除しなさいよ!』『自分の都合で遅らせるならそれくらいしてくれなきゃ困る!』と言ったら『はぁ!?』『それは母さんの仕事だろ!』と反抗してきました。家事は母親がやるなんて、そんな考えのまま大人になったら確実にモラハラ男になると思ったので『いい加減にしなさい!』『家事をするのに女も男もないの!』『さっさとお風呂に入る! それが嫌ならお風呂掃除をする!』とブチ切れたら、さすがに息子もおとなしくなりました」(体験者:30代 女性・パート/回答時期:2024年11月)

▽ 「あれも嫌、これも嫌」なんて言い分は通用しないことを教えないと、ワガママ男子になるかもしれません。反抗期の子どもと関わるのは難しいですが、ときにはビシッと叱ることも大切です。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.02.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。

S